LEAP JOURNAL(リープ・ジャーナル)

  • お問い合わせ
  • リープジャーナルとは?ABOUT US
  • ログインLOGIN

2024.02.13 特集記事 symasuda@ghc-j.com

2024年度改定への準備  重症度変更の影響(C項目)

本稿の執筆段階(24年1月)では全貌は明らかになっていないが、2024年度診療報酬改定では、一般病棟用の重症度、医療・看護必要度(以下、重症度)が見直されることが決定しており、大学病院、専門病院、急性期病院まで幅広く影響…

2024.02.13 ワンポイントレッスン symasuda@ghc-j.com

自院の役割を踏まえて外来収益を最適化させよう

グローバルヘルスコンサルティング・ジャパンでは2024年2月、「病院ダッシュボードχ(カイ)」の外来分析機能を大幅にパワーアップさせます。少子・高齢化が進む中、入院医療と同様に外来医療でも役割分担が求められています。貴院…

2024.01.10 ワンポイントレッスン symasuda@ghc-j.com

「病院ダッシュボードχ ZERO」の新機能 「診療月分析」の使い方

グローバルヘルスコンサルティング・ジャパンが2022年12月5日に「病院ダッシュボードχ(カイ) ZERO(ゼロ)」を発表してから1年。2023年12月15日に「病院ダッシュボードχ ZERO」の新たな機能の一つとして「…

2024.01.10 特集記事 symasuda@ghc-j.com

令和6年度診療報酬改定への準備 ~高齢者救急疾患について考える~

令和6年度診療報酬改定に向けては高齢の救急搬送患者に対する課題が多く挙げられている。今回は、その中でも▼特に症例数が多く▼様々な視点から議論がなされている「誤嚥性肺炎」を取り上げる。急性期医療における機能分化の在り方や、…

2023.12.11 特集記事 symasuda@ghc-j.com

今から準備!24年度診療報酬改定に向けての「認知症ケア加算」

2024年度診療報酬改定の関連情報を中心に毎号特集しているが、今回は「医療分野での身体拘束の縮小・廃止」が論点の1つに位置付けられた「認知症ケア加算」に焦点をあてる。 「認知症ケア加算」は2016年度診療報酬改定で新設さ…

2023.12.11 ワンポイントレッスン symasuda@ghc-j.com

加算・管理料・指導料の算定強化に向けて

加算・管理料・指導料の算定強化は医療の質や病院の収益性を高めます。しかし数多ある加算・管理料・指導料の中から強化すべきターゲットを抽出することは容易ではありません。 今回は2023年11月15日にアップデートした「病院ダ…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 47
  • >
Leap Journal 新規登録はこちら

最近の投稿

  • 経営が厳しい今こそできる増収対策~薬剤部門の強化~ 2025.07.10
  • 経営層と現場をつなぐ目標設計術~病院ダッシュボードχで実現する「可視化×納得性×実行力」~ 2025.07.10
  • 新制度で入院早期リハビリ介入に減収懸念も
    正しい「急性期リハビリテーション加算」対応 2025.06.10

カテゴリー

  • 5分で読める「診療報酬改定2022」注目ポイント
  • コンサルタントのつぶやき
  • ワンポイントレッスン
  • 告知
  • 特集記事

アーカイブ

人気記事

  • 診療情報提供料算定に当たって気を付けたい3つのポイント ~今日からできる質の高い地域連携~
  • 働き方改革に向けて ~医師事務作業補助体制加算・地域医療体制確保加算~
  • 今から準備!24年度診療報酬改定に向けての「認知症ケア加算」
  • 2024年度診療報酬改定の影響は? 「看護必要度シミュレーション」で試算しよう
  • 新制度で入院早期リハビリ介入に減収懸念も正しい「急性期リハビリテーション加算」対応

©Copyright2025 Leap Journal.All Rights Reserved.


プライバシーポリシー