CATEGORY ワンポイントレッスン

戦略的集患の第一歩:集患のための基本分析

2023年5月に新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行し1年半が経ちました。コロナ禍に減少していた患者数も戻りつつありますが、戻り方には病院間で差が出ています。また、生活様式の変化により肺炎等の感染症は減った状態が維…

基礎係数:DPC特定病院群を目指して

2024年度に発表された病院数は178病院。今回は経営やブランディングに大きく貢献する「DPC特定病院群」の昇格・維持に向けて、「病院ダッシュボードχ」をその「羅針盤」として活用する方法をお伝えします。 DPC特定病院群…

診療報酬改定:効率性係数評価手法変更への解

DPC病院が経営改善のテーマとして取り上げることが多い機能評価係数II。本係数は毎年変更され、24年9月末で25年度の評価期間が終わり、24年10月から26年度分の評価期間が始まります。24年度診療報酬改定での機能評価係…

「2024 年度診療報酬改定対応版」を活⽤して 院内の経営改善アクションを進めよう

いよいよ6⽉から2024年度診療報酬がスタートしました。診療報酬改定対応は新設項⽬に⽬が⾏きがちですが、DPCコードの制度設計も合わせて変更されるため、クリニカルパスを⾒直す絶好のタイミングでもあります。 クリニカルパス…