LEAP JOURNAL(リープ・ジャーナル)

  • お問い合わせ
  • リープジャーナルとは?ABOUT US
  • ログインLOGIN

2020.05.11 ワンポイントレッスン pr@ghc-j.com

パス改善の優先順位とは
~DPCデータ分析機能~

 20年度診療報酬改定がスタートする新年度を迎え、医師を含む体制の変化に合わせて新たにクリニカルパスを見直そう、また、機能評価係数II・医療機関群の発表に伴い、確実に係数向上を目指そうと思っている担当者もいらっしゃるので…

2020.04.10 特集記事 pr@ghc-j.com

救急医療管理加算 診療報酬改定における変化とインパクトを知ろう!

 いよいよ今月から2020年度診療報酬改定の内容が反映された新制度がスタートした。各病院とも3月はシステム的な準備に追われ、今後も引き続きDPCデータ等の対応が必要と推察している。本稿では今回の診療報酬改定の目玉の一つで…

2020.04.10 コンサルタントのつぶやき pr@ghc-j.com

リモートの取り組み

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響は、日増しに大きくなっています。  私は、感染患者に対応している病院の皆様の奮闘にこそもっと着目すべきと思っていますが、現状を見る限り、国内ではその辺の理解が十分に得ら…

2020.04.10 ワンポイントレッスン pr@ghc-j.com

新制度シミュレーション ~DPC全般~

 2020年度診療報酬改定を受けて、病院ダッシュボードχ(カイ)では期間限定で新制度シミュレーション機能をリリースしています。  前号では、第1弾「看護必要度」(2020年3月上旬リリース)を紹介しましたので、今号では第…

2020.03.10 コンサルタントのつぶやき pr@ghc-j.com

DPCのお達し

 現在、日本中が新型コロナウィルスの対応で右往左往しています。一方で病院にとって2年に一度の大きなイベントである診療報酬改定への対応が進んでいます。  そんな中、2月19日付けで厚生労働省から各病院へ医療機関別係数が連絡…

2020.03.10 特集記事 pr@ghc-j.com

栄養指導に関する改定のポイントと入退院支援分析

 入院、外来における栄養士介入の重要性が評価され、2020年度診療報酬改定では栄養士にかかる施設基準、加算、指導料が強化されることになった。この流れを受け、診療報酬改定で強化された部分を紹介し、栄養管理と入退院支援の取り…

  • <
  • 1
  • …
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • …
  • 47
  • >
Leap Journal 新規登録はこちら

最近の投稿

  • 24年度改定後、4割の病院で身体的拘束が増加 2025.08.12
  • 経営分析レポート2025夏号解説 どれだけ削減ポテンシャルがあるのか確認しよう 2025.08.12
  • 経営が厳しい今こそできる増収対策~薬剤部門の強化~ 2025.07.10

カテゴリー

  • 5分で読める「診療報酬改定2022」注目ポイント
  • コンサルタントのつぶやき
  • ワンポイントレッスン
  • 告知
  • 特集記事

アーカイブ

人気記事

  • 診療情報提供料算定に当たって気を付けたい3つのポイント ~今日からできる質の高い地域連携~
  • 24年度改定後、4割の病院で身体的拘束が増加
  • 今から準備!24年度診療報酬改定に向けての「認知症ケア加算」
  • 「コーディングを制する者、DPCを制す」 ~今日から副傷病名対策~
  • 新制度で入院早期リハビリ介入に減収懸念も正しい「急性期リハビリテーション加算」対応

©Copyright2025 Leap Journal.All Rights Reserved.


プライバシーポリシー