LEAP JOURNAL(リープ・ジャーナル)

  • お問い合わせ
  • リープジャーナルとは?ABOUT US
  • ログインLOGIN

2016.02.10 ワンポイントレッスン pr@ghc-j.com

先行リリース!新制度シミュレーション、「内保連指数」と「病院指標」

 2016 年度診療報酬改定がいよいよ迫っている。病院ダッシュボードも新制度対応に向けた更新と新機能を開発予定だが、今回は先行リリースした2 つの新制度機能について紹介する。 内保連指数(特定内科診療)  DPC 病院群…

2016.01.10 特集記事 pr@ghc-j.com

過剰評価は 要注意、看護必要度の測定精度をDPCデータで見極める

 2016 年度の診療報酬改定では、入院患者の重症度のメルクマールとなる「重症度、医療・看護必要度」の測定方法が見直される公算が大きい。これによって急性期機能の高さをより精緻に評価できるようになるのは歓迎すべきことだが、…

2016.01.10 ワンポイントレッスン pr@ghc-j.com

「患者エリア分析」と「チーム医療プラス」機能で連携状況をつかめ!

 前号の特集では、急性期病院が退院調整を円滑に進めるためのポイントを整理した。国が急性期病床の最適化と在宅復帰率の向上を目指す中で、退院調整関連の議論は重要な論点の一つだからだ。  今回の病院ダッシュボードワンポイントレ…

  • <
  • 1
  • …
  • 45
  • 46
  • 47
Leap Journal 新規登録はこちら

最近の投稿

  • 24年度改定後、4割の病院で身体的拘束が増加 2025.08.12
  • 経営分析レポート2025夏号解説 どれだけ削減ポテンシャルがあるのか確認しよう 2025.08.12
  • 経営が厳しい今こそできる増収対策~薬剤部門の強化~ 2025.07.10

カテゴリー

  • 5分で読める「診療報酬改定2022」注目ポイント
  • コンサルタントのつぶやき
  • ワンポイントレッスン
  • 告知
  • 特集記事

アーカイブ

人気記事

  • 診療情報提供料算定に当たって気を付けたい3つのポイント ~今日からできる質の高い地域連携~
  • 「コーディングを制する者、DPCを制す」 ~今日から副傷病名対策~
  • 24年度改定後、4割の病院で身体的拘束が増加
  • 新制度で入院早期リハビリ介入に減収懸念も正しい「急性期リハビリテーション加算」対応
  • DPC委員会のあり方を考える どのようなテーマ、資料を準備すべきか

©Copyright2025 Leap Journal.All Rights Reserved.


プライバシーポリシー