病院ダッシュボードχ(カイ)は、2020年6月に新オプション機能として「病床機能(ER・ICU・HCU)」をリリースしました。 救命救急入院料(以下ER)、特定集中治療室管理料(以下、ICU)、ハイケアユニット入院医…
急性期病院の心臓部、ユニットを徹底分析
新機能〜病床機能(ER・ICU・HCU)〜

病院ダッシュボードχ(カイ)は、2020年6月に新オプション機能として「病床機能(ER・ICU・HCU)」をリリースしました。 救命救急入院料(以下ER)、特定集中治療室管理料(以下、ICU)、ハイケアユニット入院医…
20年度診療報酬改定がスタートする新年度を迎え、医師を含む体制の変化に合わせて新たにクリニカルパスを見直そう、また、機能評価係数II・医療機関群の発表に伴い、確実に係数向上を目指そうと思っている担当者もいらっしゃるので…
2020年度診療報酬改定を受けて、病院ダッシュボードχ(カイ)では期間限定で新制度シミュレーション機能をリリースしています。 前号では、第1弾「看護必要度」(2020年3月上旬リリース)を紹介しましたので、今号では第…
2020年度診療報酬改定に向けて、病院ダッシュボードχ(カイ)では期間限定で新制度シミュレーション機能をリリースします。(2020年3月上旬:看護必要度、3月下旬:DPC全般を予定) 今回のワンポイントレッスンは、新…
「病院ダッシュボードχ(カイ)」が提供する「DPC俯瞰マップ」の新機能として2019年12月、「病名分析」をリリースしました。分析項目は以下の2つです。 ・医療資源を最も投入した傷病名適正化(肺炎・腸炎などの類似病態)…
病院ダッシュボードχは2019年12月に「DPC俯瞰マップ」の新機能として「粗利分析」をリリースしました。収益や1日単価が増加していても、費用がそれ以上に増加すれば経営改善は成立しません。粗利分析では、収益から薬剤費と…