LEAP JOURNAL(リープ・ジャーナル)

  • お問い合わせ
  • リープジャーナルとは?ABOUT US
  • ログインLOGIN

2021.02.10 ワンポイントレッスン pr@ghc-j.com

レポートにより1年を振り返ろう ~2021年冬号の有効活用~

 病院ダッシュボードχ(カイ)をご契約の病院に向けて、1月下旬に「病院ダッシュボードχ 経営分析レポート 2021冬号」を発送しました。経営分析レポートは、1年に2回発行しており、冬号は1月頃(データ期間は、前年10月~…

2021.02.10 特集記事 pr@ghc-j.com

肺血栓塞栓症予防管理料:外科的・内科的疾患の視点から

 2020年度診療報酬改定の関連情報を中心に毎号特集しているが、今回は、発生率は極めて低いと言われながらも、もし発症した場合の死亡率は極めて高い肺血栓塞栓症に関する「肺血栓塞栓症予防管理料」に焦点をあてる。  「肺血栓塞…

2021.01.12 ワンポイントレッスン pr@ghc-j.com

パス分析機能の活用方法 ~応用編~

 ワンポイントレッスンでは、定期的に病院ダッシュボードχ(カイ)を使ったパス見直し方法について紹介しています(関連記事「2019年6月『化学療法系のパスを見直そう①』」「2019年10月『内科系のパスを見直そう② ~脳梗…

2021.01.12 特集記事 pr@ghc-j.com

入院時支援加算・入退院支援加算 ~PFM、できていますか?~

 2020年度診療報酬改定でもPFM(Patient Flow Management) 関連は、新設加算も含め手厚い評価となった。今号の特集では、本件の中核である予定入院患者が、入院時支援加算と入退院支援加算の両方の加算…

2021.01.12 告知 pr@ghc-j.com

「医療崩壊の真実」刊行! 連載「識者が語る『医療崩壊の真実』」スタート、初回は慶大・宮田教授

 2020年12月23日、当社代表取締役社長渡辺さちこ、会長アキよしかわの共著『医療崩壊の真実』(MDNコーポレーション)を刊行いたしました。  本書の出版にともない、12月29日、新型コロナウイルス感染症の拡大で指摘さ…

2020.12.10 告知 pr@ghc-j.com

【新刊】よしかわ、渡辺共著『医療崩壊の真実』12/23刊行決定! 刊行記念コラムの連載もスタート

 新型コロナウイルス感染拡大期における独自の医療ビッグデータを用いて、今後の病院経営や医療提供体制の課題を探る新刊『医療崩壊の真実』(出版元:エムディーエムコーポレーション)の刊行が決定しました。 発売日は2020年12…

  • <
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • …
  • 47
  • >
Leap Journal 新規登録はこちら

最近の投稿

  • 24年度改定後、4割の病院で身体的拘束が増加 2025.08.12
  • 経営分析レポート2025夏号解説 どれだけ削減ポテンシャルがあるのか確認しよう 2025.08.12
  • 経営が厳しい今こそできる増収対策~薬剤部門の強化~ 2025.07.10

カテゴリー

  • 5分で読める「診療報酬改定2022」注目ポイント
  • コンサルタントのつぶやき
  • ワンポイントレッスン
  • 告知
  • 特集記事

アーカイブ

人気記事

  • 診療情報提供料算定に当たって気を付けたい3つのポイント ~今日からできる質の高い地域連携~
  • 「コーディングを制する者、DPCを制す」 ~今日から副傷病名対策~
  • 今から準備!24年度診療報酬改定に向けての「認知症ケア加算」
  • 肺血栓塞栓症予防管理料の算定漏れを確認、 防止策はルール明確化と他職種チェック
  • 24年度改定後、4割の病院で身体的拘束が増加

©Copyright2025 Leap Journal.All Rights Reserved.


プライバシーポリシー