今回のワンポイントレッスンでは、経営概観を把握できる経営分析システム「病院ダッシュボードχ(カイ)」でこれまで実装されていなかった患者特定やDファイル比較ができる「症例Scope」を紹介します。 かねてより「『病院ダ…
TAG スライドショー
2022年度診療報酬改定先読み (地域包括ケア病棟関連)
先月の特集に引き続き、2022年度診療報酬改定の先読み分析を行う。今月のテーマは「地域包括ケア病棟」だ。同病棟・病室の新規開設は後を絶たず、今や3割の病院が保有している(図表1、精神科病院を除く)。しかし20年度改定で…
後発医薬品分析を活用して 病院の全体最適を考える
2020年度、コロナ禍に翻弄された病院経営。発熱外来やコロナ対応病棟での診療に人員を取られ、一部病棟(病床)を閉鎖せざるを得なかった病院も多いと思います。加えて、患者の受診控えや不要不急な手術の延期など病院の収入は数億…
2022年度診療報酬改定先読み(1)(重症度・看護必要度関連)
次期診療報酬が適用される2022年4月に向けて、2年に一度の診療報酬改定議論が始まっている。「Leap Journal」ではこれから数号にわたり、診療報酬改定の先読み分析記事を連載。初回となる本稿は、急性期病院の最重要…
KPI変化を分析し、現場を動かす資料を作る
効率的に事業目標を達成するため、目標や達成へのプロセスを具体化する必要性は、病院経営においても同様です。目標達成度の具体的な計測指標となるのが「Key Performance Indicator(以下KPI)」と「Ke…
With & Afterコロナ時代を生き抜くために 次年度の目標を設定しよう
今年度も残り僅かとなりましたが、2020年度は新型コロナウイルス感染拡大に大きく影響を受けた1年でした。ワクチン接種が開始され、収束に向けた取り組みがスタートしたとはいえ、いつ感染再拡大が発生してもおかしくない状況が続…