DPC対象病院では例年、2月初旬に次年度の機能評価係数IIの内示があり、年度が切り替わると同時に、新しい機能評価係数IIがスタートします。ところがこの7月、次年度の機能評価係数IIの評価期間(10月~翌年9月)にもかか…
増税対応? 10月の係数見直し、なんのため?

DPC対象病院では例年、2月初旬に次年度の機能評価係数IIの内示があり、年度が切り替わると同時に、新しい機能評価係数IIがスタートします。ところがこの7月、次年度の機能評価係数IIの評価期間(10月~翌年9月)にもかか…
2016年診療報酬改定で、DPC対象病院は、適切なコーディングを行うための体制強化の目的でコーディング委員会の開催が年2回から4回に引き上げられました。本委員会は、「コーディング委員会」、「DPC委員会」と呼称は様々で…
2020年度診療報酬改定まで残すところ約半年となった。 病院を取り巻く環境が変わる中で、次回診療報酬改定においても、各病院の在り方が問われることは間違いない。 本号から2回にわたり、各病院における病床機能の運用状況を…